ナルコレプシーです、お見知りおきを

世界で日本人が一番多い過眠症、ナルコレプシーに関係あること、ないこと。

当ブログのスクリーンショットをインターネット上に載せるのはやめてください。
インターネットとは、TwitterをはじめとするSNSも含みます。

富士通タブレットの電源が入らなくなったので修理にだしました

富士通 ARROWS FAR75A

故障しました。どれだけ充電しても電源がつかなくなってしまいました。悲しいです。

購入して1年未満だったので、無料修理に出せたことが幸いです。

保証書を紛失したかと思いきや、部屋の整理をしていたら奇跡的に見つかりました。すごく嬉しい。あと1週間で1年経ってしまうところでしたので間一髪です。

スポンサーリンク

 


修理に出すまでの流れ

月曜15時頃、電話

  1. 保証書記載の番号に架ける → 「お待ちください」アナウンス。10分以上そのまま待つ
  2. オペレーターにつながる:「技術担当から10分~1時間以内に架け直すのでちょっと待っててね」
  3. 30分未満くらいで着信 → 問診の後、「無料修理できるか確認した後また架け直すね」
  4. 10分未満で着信 → 「無料修理できるよ!」 → 引き取り日時決める

 

途中で確認して架け直しになったのは、保証書に店の情報が記載されていなかったからだと思われます。

  • ネットショップで購入
  • 保証書はあるが、白紙
  • ショップの納品書はなし、でも発送メールはあるよ、購入日時書いてある

 

ってことで、メールを紙媒体に印刷したものを保証書に添付してくれたら無料修理できるよ。って言われました。正直に言うもんだなぁと思いました。

2日後には日通航空さんが引き取りにいらっしゃり、翌日には修理場から「故障状態の説明と今からとりかかるからね!」と連絡がきました。さらに2日後には宅配便で戻ってきました!


まとめ

月:サポートセンターへ電話連絡

水:端末引取り

木:修理場からの報告と確認の連絡

土:(午前中)自宅に宅配される

早っ!なんて迅速な対応なのでしょうね。びっくりしました。結果、一週間かからずに解決しました。故障してから約3週間。面倒だなぁと部屋のオブジェにしていた期間の方が長いです。

それから、1年未満ぎりぎりだったので、もしまた壊れたらどうしようと心配していましたが、修理日からプラス3ヶ月間、保障日が伸びるそうです!二重に嬉しい!

壊れないのが一番ですが、壊れたときの対応って大事ですよね。タブレットは主に電子書籍を読む際に利用しています。ないとやはり不便でした。およそ1ヶ月ぶりに使用可能になったタブレット、早くも懐かしい気持ちで触れました。使い倒します。


関連記事

交通系ICカードは洗濯しても壊れませんでした

Print Smash使い方