ナルコレプシーです、お見知りおきを

世界で日本人が一番多い過眠症、ナルコレプシーに関係あること、ないこと。

当ブログのスクリーンショットをインターネット上に載せるのはやめてください。
インターネットとは、TwitterをはじめとするSNSも含みます。

人体の不思議

ショートスリーパーは遺伝子によって決まるらしい

短眠者(ショートスリーパー)。憧れます。短い睡眠時間で十分だなんて、起きている時間がたくさんあるだなんて、未知の世界です。彼らは1日の時間 間隔が分断することはそうないのでしょう。 そして今日、くだんの短眠者は遺伝子が突然変異している説を知り…

夢がループする理由と効果

以前、状況が無限にループする夢についての記事を書きました。 月日は過ぎ、これまでに多くの方に読んで頂きました。中には共感を得たといった感想を目にすることもあります。似たような体験をした人は私以外にもいらっしゃるのですね。 あれから夢がループ…

就寝前に食べると「変な夢」を見るらしいチーズの話

6月1日はチーズの日だったそうです。そして同日はスティルトンチーズについての記事が話題になっていたご様子です。 スティルトンチーズは、「変な夢」「奇妙な夢」を見る、ということで、複数の記事で取り上げられています。それらの記事の中には必ずといっ…

ナルコレプシーに対する東洋医学治療の可能性について

東洋医学と西洋医学 ナルコレプシーの対症治療において、一般的に第一選択されるものが、西洋医学に分類される薬です。 この記事は、それがよいか、悪いかの見解についてではなく、他にも東洋医学があるのだから、どんな治療法があるのかしら、有効なのかし…

チョコレートを食べるとニキビが出来るのか

物事には理由や原因があるもの。今回はそれについて考えてみました。 真っ先に考え付く原因は果たして真実なのか、原因は別にあるのか…!

「就寝時 幻聴」と検索した結果

, 入眠時(眠ろうとしているとき) に幻覚を見る人へ その幻覚が就寝時に限っているならば、睡眠障害かもしれない。 一時的な症状ならば、疲れや、よく眠れない などの他の要素があるかもしれない。気にする必要がないことかもしれない。しかし長期に渡って、…

マルチタスクで脳が破壊されるという情報が信じがたかったので、調べてみました。

2016年6月19日に放送された番組の内容がネット上で話題になっている様子。 「テレビを見ながらスマホでSNSの操作は脳機能を破壊」 (「林先生が驚く初耳学」より) MAJIDE と思ったので、ひとまずネット上で詳細を調べてみました。マルチタスクは自分もよくや…

16性格診断がすごく細かくて適確

人の性格を16種類に分類する性格診断があります。日本だけではなく、海外でも使われているようです。(英語版の診断結果もあるため) 16性格診断とは4種類の性質を組み合わせ16パターン分けされます。 「I (内向)、E ( 外向)」 「N (直感)、S (現実)」 「F (感…

「薬が病気をつくる」を読みました

薬が病気をつくる ~薬に頼らずに健康で長生きする方法 posted with ヨメレバ 宇多川 久美子 あさ出版 2014-04-24 Amazon Kindle 楽天ブックス 楽天kobo 薬剤師さん著 内容抜粋 こちらの書籍の要旨 人体に投与された薬が体内にどのように変化、作用されるのか…

女性に対する医療が必ずしも適切とは限らない

アリソン・マッグレガー: 女性にとって医学に危険な面があるのは何故か? 現在の医療に男女差はない。どの医師も、性別に関わらず同じように診断し、同じように治療を行う。そのことに対するスピーチ

人工的にナルコレプシーになる可能性がある睡眠薬が発売されていると聞いて打ち震えています。

ナルコレプシー状態になるらしい薬 ベルソムラ(一般名:スボレキサント) アメリカの製薬会社、MSD会社より開発、2014年11月26日より発売。 世界で初めて承認された、オレキシンの働きを阻害して眠りを誘発させる睡眠薬。日本が一番先に認可、使用している。…

私はどうして眠ってしまうの?

「どうしていつも寝ているの? 夜はちゃんと寝ている? 夜更かししているんじゃないの?」 他人に聞かれて、教師に聞かれて、クラスメイトに聞かれて、保護者に聞かれて、みんながうんざりする程に同じことを聞いてくる。 どうしてなんて、自分が一番知りた…